AKB48グループ「誰かのために」プロジェクトに関するご報告
2013.03.01
公式ニュース
2011年3月11日に起きた東日本大震災の後に AKB48 グループは「誰かのために」プロジェクトを立ち上げ、被災地の方々への復興支援活動を継続的に行って参りました。
一昨年5月から本年2月まで合計22回の被災地訪問では、トラックをステージに見立てたミニライブや握手会に加え、クリスマスやバレンタインイベントなども行うことが出来ました。
そしてこの度、
「誰かのために -What can I do for someone ?-」に続く、新しい震災復興応援ソング「掌が語ること」を全世界無料配信すると同時に、ファンの皆様より義援金を募り、その収益を日本赤十字社を通じて寄付させて頂きます。
※3月8日(金)18時配信
この曲には AKB48 グループが『私たちに出来ること。子供たちを笑顔にすること。』そして『2013 年も被災地への支援活動を継続していきます。』という思いが込められています。
また、世界中の人々に歌っていただくことで、被災された方々を想い、気持ちを繋げて、世界が一つになるという願いも込めています。
楽曲はAKB48 グループ「誰かのために」プロジェクト特設サイトにて無料でダウンロード可能です。同ページの「AKB48 プロジェクト義援金」窓口にて、ファンの皆様より義援金を受け付けさせて頂きます。それらの収益を、日本赤十字社を通じて寄付致します。
★「誰かのために」プロジェクト特設サイト URL
http://www.akb48.co.jp/darekanotameni/
2013年3月11日は AKB48、SKE48、NMB48、HKT48 各劇場でのチャリティライブも行います。
詳細はAKB48公式ホームページ等で随時発表いたします。