握手会
2012.12.02
公式ニュース
12月1日。
幕張メッセにて劇場盤握手会を行いました。
昨日で握手会が最後となる宮澤・鈴木ま、高城・仲川、SKE48平田も、それぞれ、最後の握手を無事に終えたことを皆様にご報告させて頂きます。
自分達のレーンの向こう側で、涙交じりの笑顔で手を降ってくれているファンや、大きな声援やエールを力の限り送ってくれているファンの姿を見つけて、大号泣している姿を見て、「握手会」がメンバーにとってもファンの皆様にとって、どれほど「大切な時間」だったのかを、改めて感じました。
また、17日のAKB紅白で活動を終了することを発表した増田にとっても、今日が最後の握手会でした。
突然の発表にも関わらず、沢山のファンの皆様が増田にエールを送って下さっているのを見て、増田とファンの皆様の絆の強さも感じました。
普段何気なく過ごしている時間には限りがあるんだということを感じる機会が今年は特に多かったように思います。
今日の北海道、23日の岡山、24日の福岡で今年はの握手会は全て終了するとなります。
一人でも多くのファンの方に「大切な時間」を過ごして頂けるよう、握手会チーム一丸となって全力で取り組む所存です。
「最高の時間」を過ごして頂く為に、ファンの皆様にもルールをマナーを守ってイベントに参加して頂ければと思います!
幕張メッセにて劇場盤握手会を行いました。
昨日で握手会が最後となる宮澤・鈴木ま、高城・仲川、SKE48平田も、それぞれ、最後の握手を無事に終えたことを皆様にご報告させて頂きます。
自分達のレーンの向こう側で、涙交じりの笑顔で手を降ってくれているファンや、大きな声援やエールを力の限り送ってくれているファンの姿を見つけて、大号泣している姿を見て、「握手会」がメンバーにとってもファンの皆様にとって、どれほど「大切な時間」だったのかを、改めて感じました。
また、17日のAKB紅白で活動を終了することを発表した増田にとっても、今日が最後の握手会でした。
突然の発表にも関わらず、沢山のファンの皆様が増田にエールを送って下さっているのを見て、増田とファンの皆様の絆の強さも感じました。
普段何気なく過ごしている時間には限りがあるんだということを感じる機会が今年は特に多かったように思います。
今日の北海道、23日の岡山、24日の福岡で今年はの握手会は全て終了するとなります。
一人でも多くのファンの方に「大切な時間」を過ごして頂けるよう、握手会チーム一丸となって全力で取り組む所存です。
「最高の時間」を過ごして頂く為に、ファンの皆様にもルールをマナーを守ってイベントに参加して頂ければと思います!