支配人部屋を終えて
2012.09.03
公式ニュース
本日の大握手会&写真会、お疲れ様でした。
支配人部屋でも色々なご意見を頂戴しました。
写真会の経験はありますが、抽選制での写真会は
今回が初めてという事で、課題も相当沢山見つかりました。
次回のイベントまでに本日の課題を改善して
ファンの皆様と対応するスタッフ間でルールを統一
することが出来るよう再教育したいと思います。
色々な不手際でご迷惑をおかけしましたこと、心より
お詫び申し上げます。
そして、本日の支配人部屋ですが、先日の組閣の件
海外留学組に関してのご質問が多かったです。
・いつから移籍するのか?
・ユニット活動をどうするのか?
・いつから新チーム体制になるのか?
・新公演は行いますか?
・新チーム体制の16名を選ぶ基準は?
などのご質問も頂きました。
上記のご質問につきましては現在、色々な調整を重ねており
詳細が決まり次第ファンの皆様に発表させて頂きます。
今しばらくお待ち頂ければと思います。
そして、毎回ファンの皆様と話をしていて感じるのは
AKB48に対する大きな愛情です。
中には耳の痛い話を聞かなければならない事もありますが
それも愛情だと思っています。
まだまだ未完成のAKB48ではございますが、これからも
何卒宜しくお願い致します。
*支配人部屋Q&Aに関しては別エントリーでアップ致します。
支配人部屋でも色々なご意見を頂戴しました。
写真会の経験はありますが、抽選制での写真会は
今回が初めてという事で、課題も相当沢山見つかりました。
次回のイベントまでに本日の課題を改善して
ファンの皆様と対応するスタッフ間でルールを統一
することが出来るよう再教育したいと思います。
色々な不手際でご迷惑をおかけしましたこと、心より
お詫び申し上げます。
そして、本日の支配人部屋ですが、先日の組閣の件
海外留学組に関してのご質問が多かったです。
・いつから移籍するのか?
・ユニット活動をどうするのか?
・いつから新チーム体制になるのか?
・新公演は行いますか?
・新チーム体制の16名を選ぶ基準は?
などのご質問も頂きました。
上記のご質問につきましては現在、色々な調整を重ねており
詳細が決まり次第ファンの皆様に発表させて頂きます。
今しばらくお待ち頂ければと思います。
そして、毎回ファンの皆様と話をしていて感じるのは
AKB48に対する大きな愛情です。
中には耳の痛い話を聞かなければならない事もありますが
それも愛情だと思っています。
まだまだ未完成のAKB48ではございますが、これからも
何卒宜しくお願い致します。
*支配人部屋Q&Aに関しては別エントリーでアップ致します。