支援活動を終えて
2013.05.20
公式ニュース
本日第25回目の支援活動を岩手県・宮古市・宮古駅にて
行って参りました。
活動報告は明日アップします!
今日は本日の活動を終えて感じた事をお伝えしたいと思います。
この活動も、三年目を迎えるわけですが、三年目はライブで
被災地の皆様を笑顔にするだけでなく、団長曰く
「客寄せパンタ多いに結構!」ということで、地元の
プロモーションのお手伝いをさせて頂き、経済効果を少しでも
生み出すことを目標に活動して参ります。
先日も、岩手握手会で山田町のキバさんから教えて頂いたのですが
あのジオラマを見る為に、全国からAKB48Gのファンが町を訪れて
いるそうで、ちょっとした観光名所になりつつあるそうです。
ファンが食事をしたりしてお金も使ってくれるので、地元の人からも
感謝されていると聞き、皆様の行動がそのまま支援活動になるなんて
これほど素晴らしいことはないと感じました。
今回も宮古駅の一日駅長をさせて頂きましたが、顔出しパネルも
お土産で持って行きましたので、是非、顔を出しに宮古駅に
行って頂ければと思います(笑)
ちなみに、駅前のウニ丼、海鮮丼は最高で、一食の価値アリです!!
そして、本日のライブにはなんと延べで2600人もの方が
集まって下さいました!
嬉しかったのは、以前訪れた、大鎚や山田、田野畑の皆様も
来て下さりお互いに声をかけあったりとしっかりと「絆」を
感じる事が出来た事です。
*毎回お土産恐縮です。パンは帰りの新幹線でメンバーが
取り合っていました。
ただ、一番は、会場にいた全ての方が笑顔で一つになって
ライブやイベントを楽しんでいた事だと思います!宮古駅前にいた
皆様と同じ思い出を作ることが出来た事心より嬉しく思います。
また、突然の申し出にも関わらず、快く引き受けて下さった
三陸鉄道関係者の皆様に、この場をお借りして心より御礼
申し上げます。
本当にありがとうございました。

行って参りました。
活動報告は明日アップします!
今日は本日の活動を終えて感じた事をお伝えしたいと思います。
この活動も、三年目を迎えるわけですが、三年目はライブで
被災地の皆様を笑顔にするだけでなく、団長曰く
「客寄せパンタ多いに結構!」ということで、地元の
プロモーションのお手伝いをさせて頂き、経済効果を少しでも
生み出すことを目標に活動して参ります。
先日も、岩手握手会で山田町のキバさんから教えて頂いたのですが
あのジオラマを見る為に、全国からAKB48Gのファンが町を訪れて
いるそうで、ちょっとした観光名所になりつつあるそうです。
ファンが食事をしたりしてお金も使ってくれるので、地元の人からも
感謝されていると聞き、皆様の行動がそのまま支援活動になるなんて
これほど素晴らしいことはないと感じました。
今回も宮古駅の一日駅長をさせて頂きましたが、顔出しパネルも
お土産で持って行きましたので、是非、顔を出しに宮古駅に
行って頂ければと思います(笑)
ちなみに、駅前のウニ丼、海鮮丼は最高で、一食の価値アリです!!
そして、本日のライブにはなんと延べで2600人もの方が
集まって下さいました!
嬉しかったのは、以前訪れた、大鎚や山田、田野畑の皆様も
来て下さりお互いに声をかけあったりとしっかりと「絆」を
感じる事が出来た事です。
*毎回お土産恐縮です。パンは帰りの新幹線でメンバーが
取り合っていました。
ただ、一番は、会場にいた全ての方が笑顔で一つになって
ライブやイベントを楽しんでいた事だと思います!宮古駅前にいた
皆様と同じ思い出を作ることが出来た事心より嬉しく思います。
また、突然の申し出にも関わらず、快く引き受けて下さった
三陸鉄道関係者の皆様に、この場をお借りして心より御礼
申し上げます。
本当にありがとうございました。
